【しまなみ海道】おさえておくべき観光フォトスポット5選~写真で伝えるしまなみ編~

目次

〒794-0036 愛媛県今治市通町3丁目1−3

藤堂高虎が築いた、日本屈指の海城

天守閣からの眺めも絶景

心地よい風

落ち着く眺め

立派な石垣

圧倒される光景を写真に残す

〒794-0034 愛媛県今治市美須賀町1丁目1−5

何も決めずに入ったカフェ

外からの雰囲気もいい

中から今治城が見える

今治城を堪能

コーヒーと一緒に

至福のひととき

これもだいじ

〒794-2115 愛媛県今治市吉海町南浦487番地4

亀老山展望公園

来島海峡大橋が見える絶景

今日は雨

雨でも美しい打ちっぱなしの建築物と来島海峡の共演

晴れた日の景色はこちらで確認

今治市公式ホームページ

雨の日にしか

このような表情をだしてくれない

アートな建築物

建築家の隈研吾氏の設計

〒794-2203 愛媛県今治市宮窪町宮窪1285

能島村上水軍の歴史を紹介する博物館

水軍の歴史を知る

しまなみといったら水軍の歴史

知らないことをしる

ミュージアム内のカフェで一息

落ち着く空間

お土産やさんもある

ミュージアムのすぐ横にあるレストラン

新鮮な魚を堪能できる

中には色紙にサインがちらほら

どうやら有名だったらしい

今日は鯛めし

ここでは潮流体験もできる

〒794-2301 愛媛県今治市伯方町有津乙791−6

地元出身の知人に教えてもらったお寿司屋

間違いないおいしさ

やはりリアルな情報が一番

ミュージアムがある隣の島、伯方島

時間に余裕が在ればここでお昼もいい

伯方島の丘にある梅が花

景色も綺麗

お店の中でも運が良ければ窓際で景色も堪能できる

〒794-1305 愛媛県今治市大三島町台32

伯方の塩工場

塩の製造過程を知る

お土産に塩もくれるうれしいサプライズ

塩ソフトクリームと塩コーヒーを頂いて一服

面白い塩の販売もしている

〒794-1393 愛媛県今治市大三島町宮浦3327

日本総鎮守 大山祇神社

全国の国宝・国の重要文化財の指定を受けた武具類の約8割が、ここ大山祇神社宝物館に保存展示

必ず行っておきたい

行ってみないと分からない落ち着いた空気

大木を見ていると歴史を感じる

御神木

樹齢は2600年あまり

目の前に行くと息をのむ

圧倒される

必ず行っておきたい

泊まりで行くなら要チェック満足度の高いホテル

記憶にとどめるなら

あわせて読みたい
【2025最新】おすすめフォトブック9選~おしゃれなフォトブック~  写活10年以上 フォトブックを作り続けた私がおススメします!! \ 一気に比較検討下をクリック/すぐに検討したい方はこちら  データではなくフォトブックにすること ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次